サポートセンター
アプリ申請方法を教えてください。
申請前に、こちらのチェックリストで申請可能な状態かご確認ください。
アプリ申請時確認事項
確認が終わったら、下記の手順に沿って申請してください。
STEP1:アプリ申請(Android)
- 歯車メニューから「ストア申請」を選択します。
- アプリ名を入力します。
ここに入れた名前が、テストアプリで確認する際のアプリ名となります。 - 「package」名を入力します。
ここに入力した文字が、AndroidアプリケーションIDとなります。
使用できる文字は、小文字と大文字(a-z、A-Z)、数字(0-9)、およびアンダースコア(_)のみです。ピリオド(.)で区切って含めることができます。
名前の各コンポーネントは小文字で始める必要があります。
例)jp.sample.app - 「アプリ申請」を押します。
STEP2:アプリ申請(iOS)
- 歯車メニューから「ストア申請」を選択します。
- アプリ名を入力します。
ここに入れた名前が、テストアプリで確認する際のアプリ名となります。 - 「Bundle ID」を入力します。
ここに入力した文字が、iOSアプリケーションIDとなります。
使用できる文字は、小文字と大文字(a-z、A-Z)、数字(0-9)、およびアンダースコア(_)のみです。ピリオド(.)で区切って含めることができます。
- ディベロッパー登録に使用した「Apple ID」を入力します。
- ディベロッパー登録に使用した「Apple パスワード」を入力します。
- 「アプリ申請」を押します。
上記で解決しない場合は、こちらからお問い合わせください。